考え方 物事を一方的な見方をするだけでなく、あらゆる角度から見ることが大切ですいつも多面的な物の見方をしていましょう自分を客観的に見ること自分の置かれた状況を様々な視点から見ることあなたを成長させる上で大切ですよ実はN.Y🙍♀さん未来を変えるにはまず自分を変えることからです。自分を変えるには、今の環境を大きく変えることが必要です。付き合う人を変えたり、取り入れる情報を変えてみてください。実はN.Y🙎♂さん体調管理をしっかりとしてください。風邪、病にかからないように、何より健康で元気に働けるように保ちましょう。心の健康は体の健康ですよ。本日も感謝です
怪しい人々 怪しい情報、怪しい人には注意ですそのような人々は常に狙っています常に身の回りをしっかりと固めて、振り回されないようにしなくてはいけません鵜呑みにしたり、流されてはいけませんよ詐欺という罠が人々の間に広がるようです本日もお気持ちありがとうございます実はO.Yさん🐱知識、知識、知識です。あなたの目の前にある膨大な量の情報からあなたに必要な知識だけを取りましょう。その知識があなたを導き、道を示すでしょう。実はE.Kさん人を許す心、広い心です。あなたが寛大な心でいることで、あなたに穏やかさが戻ってきます。心に余裕が生まれれば、歯車が回るでしょう。実はO.Yさん人と人とのつながりを大切にしましょう。あなたが大切にしてると思っても、それは相手には伝わっていないかもしれません。思っているだけでなく、相手に伝える技術が大切ですよ。本日も感謝です✨
満たす 龍神不平不満は自分以外に思いを向けてしまうからでる自身に気持ちが赴けば周りの良くない所には目がいきにくいこうあるべきだは自分の考え相手には相手の思う考えがあるだからこそ対話をし互いを理解し合うことが大切になる満たされない思いを周りのせいにして負を増やすのではなく自分が自分を理解して満たされるように考え方、思い方を変えて欲しいその方が何より自身が楽に物事を考えられるようになり生きやすくなる
和解 日々起こる苦しみの連鎖カルマを繰り返す人々苦しみ、悲しみを乗り越えて人々は許し合わなくてはいけません和解です言葉よりずっとずっと重い行動です本日は満月です月の女神さまは人々の和解を助け、良いエネルギーで繋ぎあわせます許しによってあなたの心にも平穏が訪れますように
イメージ 月の女神たとえ今いる場所から月の姿が見えなくても月の光をイメージする事はできます沢山の光を浴びて深い呼吸で整えましょうあなたに月光はちゃんと届いてますよオレンジを食べると良いでしょう整える、調和されるイメージです今いる場所から今は未来が見えなくなってしまっていても思い描いてくださいイメージをしっかり持ってくださいそうするとやるべき事が明確になってきますそれを着実にこなしていくうちにイメージは現実となっていきます前を向いて未来を見てイメージをして下さい
お互い様 七色龍プライドは時に自分も周りも苦しめることになります我慢をしすぎて無理をして苦しい思いをして同じ場所にとどまる必要はないのです時には手放す強さも必要です渦中にいる時は気づけないことが多いのでそんな時の為に常日頃から心をオープンにし他の人の言葉に耳を傾け素直に受け入れる余裕を心にあけておく練習をしてください逆に周りの人に対しても本人が気付けていない時は周りの手助けも必要なのです無理にではなくその人の心に寄り添いながら手を繋いで道を教えてあげてくださいお互い様なのですから寄り添い合い支え合い感謝の気持ちを持ち合いましょう
満月 満月が近づいてきました月のエネルギーの高まりでフラフラしたり、熱っぽくなったりする方もいるかと思いますが、落ち着いた心で光を受け取ってください月のワークに申し込んでいる方は、満月の夜にセッションを行うと最もエネルギーが高まっているのでおすすめです月のワークを行わない方も、月を思い、地球を思いながらたくさんのエネルギーをぜひ受け取ってください!本日もたくさんのことに感謝です✨
一生 人の一生は短いものです地球の誕生は遥か昔魂は何度も再生を繰り返してきましたその一生の中で使命を見つけられるかすべきことを行うことができるかが重要です見つけてください気づいてくださいあなたがすべきことを、使命を見つけられていない人それが彷徨う魂です苦しみの時間よりも楽しい時間を増やしてください今苦しみの中にいる方互いに寄り添い、支え合いましょう無理をして笑うことはありません魂はいつも再生を繰り返してきましたそれを忘れないでください本日もお気持ちありがとうございます✨実はM.Kさん自分を見失わずにいてください。感情をコントロールされてはいけません。あなたの力が埋もれてしまいます。そしてどんな時も存在は見守っている事を忘れずにいてください。本日も感謝です✨
開花 緑龍花の命は今年も無事に咲けたと喜びに満ちている当たり前では無いと知るからこそその生命の大切さを身に沁みている人は花を愛でる時に何を思うのだろうただ綺麗と心を満たすだけでなくそこにある1つの大切な生命を尊いものと知り人という存在だけでなく沢山の存在が生命を輝かせる為にここにいる事をもっともっと知り理解を深めて欲しいどんなに小さな虫や花にも平等に生命がありそれぞれが懸命に生きているのだと心に気づきを持ち接してみて欲しい
2-16.客観視 16.同じ輪にずっといると、同じ考えの中で固執してしまい、上手くいかず息詰まる事もある。外に出て沢山の考えに出会う事で、元の輪にも良い風を吹かせられる。何より、自分の世界を広げられ、良くも悪くも新しい発見もできる。そこから多くを学び、吸収し成長していく。見極める力を養い、良い繋がりを引き寄せていく。空を楽しそうに飛び回る親子を見つけた他の兄妹の鳥達も一緒になり楽しんで飛び始めた。風が「きっと、お母さんが楽しめば 兄弟達の関係も変わってくるね。」『え、そうなの?なぜ?』「さっき、飛んでる時に子の鳥が 他の兄弟達の足手纏いに自分は なってしまってるし、 お母さんも自分につきっきりになって 独り占めしてるようで心苦しいから 早く上達したいような事を 話してくれたんだ。」『そうだったんだね… 皆んなに言えない思いを 抱えていたんだね』「うん。でも中心になるお母さんが 楽しみ始めたら変わる気がする。 ほら、見て。皆が楽しんで良いんだ。 って気持ちが楽になって 気を遣いあわずに自由に飛べてる。 互いに遠慮してたんだろうね。」空を見上げると兄弟で飛び方を教え合う姿が見えた。小さな鳥は嬉しくてしょうがない様子が見えた。わだかまりが取れたようにも感じた。『近すぎて言い合えない事も あったのだろうね。 こうやって私達みたいに外から 客観的に見て話せる相手も時には 必要なのかもね。』「うん。僕は色々な所に行って 出会う度にそう思う。 色んな見方が大切なんだなぁって。 だから、 沢山出会って沢山学び合い続けて 互いに吸収したり… 時には言いあったりね。 生きていくってそういう周りとの 繋がりなんじゃないかと思うよ」『そうかもね。1つではなし得なくても 周りの助けで出来る事が 沢山あるものね。』「うん。良い繋がりを見極めて 沢山出会っていけると良いね。」